名古屋では昨日から始まった、
『ロミオ×ジュリエット』というアニメを観ました。
こないだまでやってた別の作品の録画を
お友達に頼まれていたのですがその後番組だったので、
最終回の予告に入ってたのをたまたま観て面白そうだなと。
もともと『ロミオとジュリエット』のネタは大好きだしな。
監督の追崎さんをはじめケロロ組もいらっしゃるし
これも何かの縁かなと思いましたしね。
録画したの観たら他局系アニメだっていうのに、
ケロロ劇場版のCMやってたのにはビックリしました。
まさかCBCでテレ東アニメのCM観れるなんて...(笑)。
肝心の本編ですが。非常に好みな世界でした。
舞台は空中に浮かぶ未来都市なんですけど
町並みは中世ヨーロッパのもので非常に美しいです。
これだけでもうかなり掴まれた(笑)。
原作とは設定をかなり(というか相当)変えてきてますが
ロミオとジュリエットが敵同士なのに愛し合ってしまう
という基本は同じで。2人が恋に落ちる瞬間は、
初々しくてよかったですね。ときめきますね。
ジュリエットのあの振り返りざまの可憐な表情を見たら、
そりゃ若い男の子なら惚れちゃうでしょうよ。
絶対作画はあの表情に相当力入れてたと思う(笑)。
原作とはだいぶ変えてきてるから、
結末が原作通り悲劇エンドなのか違うのかまだ分かりませんが、
監督はドラマとして見せたいとのことだったので、
これからも見所ありそうだなと思ってます。来週からも楽しみです。
最近のコメント